ギャラハモの通販ショップ☆

可愛い物が満載です☆
こちらからどうぞ☆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

お休み


ギャラハモのお休み

当面は変則的に営業していく予定です。おやすみはカレンダーでご確認願います。営業時間は13:00-19:00 です。

webshopでの販売は通常通り営業する予定です。その際通常よりも発送が遅れる場合がございますことをご了承くださいませ。

営業時間外につきましても。ご来店の際にはアポイントをお願いするなどで個別にご対応させていただこうと思っていますのでお気軽にお問い合わせください。



2010-04-06

花より焼き芋 !!!!






とうとう春らしくなりましたね!

近くの公園には桜の木の下で
たくさんの人がお弁当を食べていました.

冬にはひっそりしていた公園が
花に集まっていく人たちで
にぎわって素敵な空間になりました!

私(妹)はそれを
目を細めながら眺めつつ
仲間に入りたいと思いつつ
すぐに売り切れるレアな焼き芋を片手に
自転車を立ち漕ぎして帰ってきました...

春を超して夏が来たかと思いました...


とにかく暖かくなって
気持ちも軽やかになります.

今は奇跡の焼き芋も食べ終え眠いです...

これも春のしわざだなぁ...

うん しかたがな..zzz...



2010-04-03

祝 一周年!!!!


こんにちは!!!! 
姉です. 妹です.
The Galaxy Harmony!!!! です。
ふたりでこう言うと、コンビみたいでおかしいですね。

ともかく、おかげさまで本日4月4日で
この The Galaxy Harmony!!!! は一周年を迎えることができました!!!!

本当に本当に、皆様のお陰です。
ありがとうございます!!!!

見切り発車の感もあった去年のオープン日
雨がパラパラふっていて、なんだか寒く
前日のパーティーでは友人が
たくさん来てくれてにぎやかだった店内は
二人では少し寂しいような・・・
そんな始まりでした。

勢いではじめたものの、
実際はなんだか心細く
激しさを増した雨とともに、
ますます不安な気持ちが膨れました。


そうこうして、
二人の口数も少しずつ減ってきた頃・・・・


友人達が、一人、また一人と
雨の中、お店を尋ねてきてくれました。

もちろん、
前日のパーティーにも来てくれた友人の姿も!!!!
うれしくて、うれしくて、
不安な気持ちもすぐに吹き飛んでしまいました。


その日は、
まだ塗り立てのペンキの匂いの充満した店内。
はじめていらしたお客様は、
少しビックリしていらっしゃいました。

商品もあまり揃わなかった店内は、
友人からのお花やお祝いの言葉で埋められ
私たちの不安な気持ちも、
感謝と感動で埋めてもらいました。


そして、次の日も
また次の日も
あのオープン日を忘れないように
あのときにもらった素敵な気持ちを
ここに来てくださったお客様にお裾分けできるように
少しでも満足していただけるよう頑張りたい。

そんな気持ちでお店を開けました。



あれから一年。


いろいろな出会いがありました。


幸運にも何度か雑誌にも載せてもらい
その雑誌を片手にお越し下さったお客様。

たまたま通りかかったから〜と
ふらっと立ち寄ってくださったお客様。

ご友人、ご家族の方がご紹介くださって
足を運んでくださったお客様。

一年前には私たちのお店は
ホントにごく僅かの方にしか
知ってもらえていませんでした。

それがこの一年、少しずつ、すこしずつ、
今まで私たちと出会ったことのない方々にも
このお店を知っていただけるようになりました。

たくさんの方との出会いは、
私たちが前を向いて歩ける原動力になり
この選択は間違いではないと
思えるようになりました。


一年はあっという間だったような、
すっかり昔のような
時間の経つスピードはよくわからないですが、
あのときの気持ちは忘れず、これからもより一層
皆様に愛されるお店作りをしていきたいと思っています。

なにかお探しの時に、フッと The Galaxy Harmony!!!! を
思い出していただけるような、そんなお店になれるのが
私たちの理想であり、目標です。


まだまだ、未熟な私たちですが
これからもどうぞよろしくお願いいたします。





The Galaxy Harmony!!!!
姉 妹




2010-04-02

昨日の今日は昨日だ!!!!





一日ぶりです。姉です。
では、昨日お伝えしていた通り
本日は先日一人焼き肉を体験したワタクシのお話。

お客様の、
「今日は会社のみんなと焼き肉食べ放題、飲み放題 ♪ 」
の言葉が頭から離れなかった
暦では春なのにまだ寒かったあの日。

妹の
「今日、夜に予定あったの忘れてた!!!! 
用意できてないから外で済ませてきて〜」
の一言。

珍しく残業で、少し遅くなり、
帰って何かを作るのが少し面倒な気持ち。

JR難波駅前の某焼き肉チェーン店のネオン。

週明けで閑散とした店内。

全ての要素が絶妙に交差して、
いざなわれたかのように気付けばすでに店内にINして
おすわりしてしまっていたワタクシ、姉です。

まぁ
入ってしまえば全くどうってこともなく
普通にオーダーして

焼いて、食べて、焼いて、食べて、たまに巻いて

を繰り返した所存です。

カウンターがL字になっておりまして、
後からいらしたおじさまと
端と端で座っているのにお互いのオーダーが
丸わかり状態でした。

頼んでいるものがモロかぶりで
何なら一緒に食べた方が良いのではないかなどと
うっすらと考えながら
美味しくいただきました。




なーんて

一日ひっぱったわりにはあまり面白みのない
どうでもいい出来事ですが
こうやってどうでもいいくだらないことも
今まで書き綴って、いや書きなぐってまいりました。


そんな私たち


The Galaxy Harmony!!!!



実は




実は!!!!


 



明日で一周年を迎えます。


これもひとえに皆様のお陰です。
ありがとうございます!!!!

ということで、
明日はちょっとマジに
(すでにふざけました。すみません)
感謝の気持ちをブログでお届けしたいと思います。




いや、マジで。




4月ばかって !!!!



なかなかひどいネーミングですね。
ご無沙汰しています 姉です。

昨日は友人からの嘘のメールを嘘で返し
それに引っかかったまた違う友人からの驚きメールに
くすくす笑っていました。
でもやっぱり、ライはバッドだと思いました。

そんな意地悪なワタクシですが、本日またもweb shop の画像を
いそいそとアップしておりましたら、

LiniE のこのペンダント!!!!



石の持つ自然の力強さと繊細な三つ編みひものバランスが素敵です。

さて、このブルーのきれいな天然石はアクアマリン。

アクアマリンは別名  「天使の石」とも呼ばれ
美しい若さや喜びの象徴とされている。



「幸せな結婚」というキーワードも・・・・




ですって!!!!






へぇ〜・・・


いや、そんな、




そういうのって、ねぇ








「そのペンダント、ひとつください」




なんて言ってしまいそうになりました。

学生の頃はエイプリルフールに、私たち結婚します!!!!
なんちゃってな嘘もついたことはありますが、
今となればそんな痛々しいこと言えません。

かわいい嘘も熟考が必要になりつつあり、
世知辛い世の中ですが、

次回のブログは




姉 とうとう一人焼き肉へ



です。


期待せずにお待ちください。




2010-03-28

SOWA !!!!





SOWAの素敵な
ブローチやヘアピンなど
届きました.

コレクションのテーマは
"HOTEL"


マクラがモチーフとなっていたり
「don't disturb」や「sweet room」など.


箱を開けたとたんに
やさしい不思議な世界に入っていきそうになります.
そんな魅力がつまっています.








2010-03-27

ギャラクシ———!!!!






お店の名前を考える時
いろんな候補がありました.

ああでもない
こうでもない
さてどうしよう・・・

姉は私たちのイニシャルを入れたい

妹は「ある言葉」を入れたい

その「ある言葉」とは
姉が毎週欠かさず読む漫画雑誌に
連載されていた漫画
「ギャラクシー銀座」

そうです
「GALAXY」

この漫画を読むたびに
なんとも言えぬ気持ちになりました.

ふたりとも
「今日のギャラクシーどうやった?」
と聞きあうと
「・・・なんかすごいな・・・」
と伏し目がちに言いあうのです.

しかしそのすごさに魅了され
大好きな漫画になりました.



そして昨日
その漫画家の長尾謙一郎さんが
大阪にやってくる!!!!
と聞き駆けつけました!!!!

強烈な世界観を持つ漫画家さんと
思っていましたが
想像とは違いオシャレな方でした.

最後にサイン会があったので
色紙を買ってソワソワ並びました.

直接長尾さんに
お店の名前の由来を言えたことと
好きなキャラクターを描いてもらえたこと.

夢のような時間でした.


サクセス!





2010-03-19

甘い気持ちとのびたカップラーメン!!!!




こんにちは 姉です。

今日は、twitter web shop 、そしてブログと
サイバーな一日を送っています。
そんな一日の午後のお話。

なれないパソコンに悪戦苦闘しつつ、ついにweb shop に
商品をアップできたワタクシ。
もはや15時を回っておりました。

そんなこともあろうかと、今日は

朝ご飯、いっぱい食べてきた!


と、なかやまきんに君ギャグも飛び出したものの
お腹がすいて、すいて・・・・


非常食、カップヌードル シーフードが目に入りました。


食べますよね。
あぁ、食べますとも


と、勇んでお湯を注ぐとお客様が・・・


しかも男性。
熱心に何かを探してらっしゃるようです。

もちろんお声掛けすると、奥様に結婚記念日のプレゼントを
と、照れたような素敵な笑顔でおっしゃいました。

胸がジーーンとしてしまったワタクシは
さて、どうしましょうとおせっかいな親戚のおばちゃん状態に・・

そして、プレゼントも決まってまたも笑みを浮かべてお帰りになりました。
なんともいえないほっこりとした気持ちでこちらまで笑顔です。
BGMの英語の歌にも大声で出鱈目な歌詞を付け歌っていたその時!!!!

そうです、伸びきったカップヌードル シーフード

そう、私はいま
お客様の笑顔でお腹いっぱいに・・・・


は、ならなかった・・・
心はいっぱいになりましたが、お腹はやっぱりすいてました。

のびたラーメンをかみしめつつ、いい記念日になればなぁと願い、
ラーメンは固めんが好きだなぁと再確認したのでした。


今日の姉の服





JUN OKAMOTO 全身!!!!
特にカーディガンはとても遣いやすく万能!!!!





2010-03-17

つぶやいてみよう !!!!




昨日電車に乗って家へ帰る時.

「もし私がブログとか一人でやってたらどう思う?」
姉が言いました.

「・・・やってんの?」

一瞬戸惑いましたが
姉の指示通りにパスワードなど入れると...

姉がたった一人でTwitterをしてました.

本当に一人で.

"このまま誰からも気付かれぬまま
つぶやくのか"

”こわい”

少し不気味なつぶやきがいくつかありました.

なかでも

"なう"

と一言だけ発しているものもありました.

これを見ている私に姉は
「実は1ヶ月前からやってる.ひとりで.」
とニヤニヤしてます.

な..なぜ?
という気持ちでしか姉を見る事が出来ぬまま
電車に揺られておりました.




ということで
The Galaxy Harmony!!!!も
特に大切なつぶやきはなくとも
Twitterしてみます!

いつのまにか姉妹喧嘩だけにならないか、
期間限定か放置にならないか・・・
今から弱気ですがやってみます.

右上のボタンがそうです.
お時間あればみてください!!!!


2010-03-15

免許更新 !!!!






運転免許を
更新してきました.

朝から警察署に行き
手続きを済ませて
ホッとしながら
安全運転ビデオをみました.

周りにはおじさんやおばさん.
私を含め4人.

狭い仕切られた空間に
まるで自動車に乗っているような
そんな空間でした.

為になるビデオに見入っている私は
高速道路で追突する瞬間に
「あかんっ!」と言ってしまい

隣のおばさんは「ハッ」と
息を吸い込み,

前のおばさんは
もらった資料を落とし,

斜め前のおじさんからは
踏み込んだような足音が
聞こえました.


おじさんに運転手の席を
任せて良かった...


そんな馬鹿な事を思ってはいましたが
ちゃんと最後までみました.

これからも
気をつけて運転しようと思います.


にしても
あの一瞬の嘘のような一体感.

凄かったな...

  

2010-03-14

Happy White day !!!!




肉食ネコは少し興奮しています.

小鳥さん
今日のネコは少し違うでしょう?
なぜなら今日は

DA・KA・RA
わくわくしているのです!
ふふふ.


草食ネコはのんびりお茶タイム.

小鳥さんこんにちは.
最近は温かくなってきたから
ちょっと眠た・・・

ええ!
ネコがわくわくMAXですって!
こうしてはいられません.
急がなければ!


この顔といえば・・・

さて...
わたしの出番ですね...

わたくしが
ひとっ飛びいたしましょう!


おなじみのブタさんも出てきました.

さぁ!ネコちゃん!
お乗りなさい!
飛ばしますよ!


陰からカメラをさげて
見つめるものもいます.

頑張るでげす!ねこくん!
マラサダBaby師匠も
応援してるでげす!


みんなのがんばりもあって
ネコはネコに会えました.

ネコの手には...


リング!!!!



WOW !!!!

KA N GE KI !!!!

HOOOOOOOOOOO !!!!


無事
肉食ネコも感激して
今年のWhite Dayは大成功です.


みなさまも
素敵なWhite Dayを!





  今年も残りあと少し。 ギャラハモは本日で年内の営業を終わらせていただきます。 来年は1月6日から ゆっくりとした営業再開とさせていただきます。 web shop は1月4日から。 年初めのセールです。 気になっていたあれこれが お求めやすくなっているかもです。 是非ご覧いただ...